読書の春

心に伝わる本、紹介しています。あと、読書に関する雑談などもしていきます。

目に見えるものだけが脅威とは限らない 悪の教典

f:id:haruta-no-dokusho:20171101151743j:plain

貴志祐介さんの悪の教典

この物語の主人公は蓮実聖司。

表向きは高校の教師をしており、他の先生や生徒から厚い信頼を得ている。

 

しかし彼の本性は、自分の思い通りにいかない人間を排除しようとするサイコパス

排除することに対して、善悪の感情がなく、ためらいなく人間を排除しようとする。

最初のうちは、主人公の狂気に気づかずに普通に接するが、少しずつ、彼の異変に気付き始める。

 

私たちの日常に潜んでいると思うと非常に怖い。

 

しかし、この主人公のような人間だけでなく、このような脅威は日常に潜んでいる。

例えば、昨今、話題のブラック企業があげられる。

企業の利益を最優先し、社員の人権を踏みにじる組織。

組織の利益を優先しない社員は、組織の敵とみなされる。

組織が全てだと洗脳されるか、組織外に排除されるかの二択。

 

要するに、組織という見えないものではあるが、自分の思い通りにするという点においては、この作品の主人公と通ずるものがあると思う。

 

私たちは、この日常に潜む脅威を認識し、全てが正しいことではないと知ることが大切であると思う。

この作品は、そんな脅威を知ることができるスリル満点の作品だと思う。