読書の春

心に伝わる本、紹介しています。あと、読書に関する雑談などもしていきます。

目の前には二つの道があります 『嫌われる勇気』 本紹介

どうも、春太です。

今日紹介する本は、『嫌われる勇気』と言う本です。

f:id:haruta-no-dokusho:20171221120418j:plain

 

本書は、フロイトユングと並び「心理学の三大巨頭」と称される、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめた一冊です。欧米で絶大な支持を誇るアドラー心理学は、「どうすれば人は幸せに生きることができるか」という哲学的な問いに、きわめてシンプルかつ具体的な“答え”を提示します。この世界のひとつの真理とも言うべき、アドラーの思想を知って、あなたのこれからの人生はどう変わるのか?もしくは、なにも変わらないのか…。さあ、青年と共に「扉」の先へと進みましょう―。

「BOOK」データベースより

 

自己啓発本と聞くと難しそうなイメージを持つ人がいるかもしれません。

この『嫌われる勇気』は従来の自己啓発本の理由を淡々と述べる形式ではなく、

物語形式で説明されています。

アドラー心理学って名前しか聞いたことがないと言う方も、

簡単に読み始めることができます。

 

誰にでも理解できるように簡単に書かれているのにも関わらずに、

一読すれば、アドラー心理学とは何かという全体像を捉えることができます。

 

嫌われる勇気というネガティブワードが気になって、

悪いイメージを持っているかもしれません。

 

ここでの嫌われる勇気とは、

他人に嫌われる行動するという意味ではなく、

他人に依存した生き方から自ら自由を選ぶ生き方をしようと意味で使われています。

 

本当の自由とは何か、

自分はどのように生きたいのか、

を考えさせられる作品です。

 

この作品の中で、おすすめの文を紹介しようと思います

神よ、願わくばわたしに、変えることのできない物事を受け入れる落ち着きと、変えることのできる物事を変える勇気と、その違いを常に見分ける知恵をさずけたまえ

賞罰教育を受けてきた私たちは、誰かに褒められるかどうかで物事を判断しがちです。

誰かに承認されたいという欲求を満たすために、他人よりも上手く物事をこなそうとします。

常に他人よりも上に行かなければならない。

なぜ、自分は彼らよりも劣っているのか。

 

他人ばかりを意識しだすと、自分にはないものが欲しくなります。

全てが得意な人間はいません。

自分が持っていないものばかりに目を向けるのではなく、

自分が持っているもので何ができるのかを真剣に考える必要があるのかもしれません。

 

人生とは、いまこの瞬間をくるくるとダンスするように生きる、連続する刹那なのです

将来のために今の生活を犠牲にして、何かを習得することが正しいのでしょうか。

習得したことで、人間の欲求はつきません。

また、すぐに何か別物を求めてしまいます。

今を犠牲にした生き方をしていると、気付いた時には虚無感しか残りません。

何かを成し遂げることは素晴らしいことだと思います。

ただ、今を犠牲にするのではなく、将来も今も楽しく生きる術を考える必要があると思います。

 

人生における最大の嘘、それは「いま、ここ」を生きないことです

今を不満に感じているのは、自らの信じる道を歩んでいないということです。

誰かに勧められたから、みんなが通る道だからという理由は、

後悔という形で自分に返ってくると思います。

 

今を決めるのは誰でもない。

いま、ここにいる私たちです。

 

 

この本は、小説としても読めます。

年齢問わず誰が読んでも何かを感じると思います。

 

それでは、また。